漫画貧乏 [ 佐藤秀峰 ]

漫画貧乏 [ 佐藤秀峰 ] 漫画貧乏 [ 佐藤秀峰 ] 漫画貧乏 [ 佐藤秀峰 ]

佐藤秀峰 PHP研究所マンガ ビンボウ サトウ,シュウホウ 発行年月:2012年05月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784569803838 佐藤秀峰(サトウシュウホウ) 1973年12月8日生まれ。

北海道出身。

1998年『週刊ヤングサンデー』(小学館)に掲載の『おめでとォ!!』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 10年後、漫画はあるのでしょうか?/原稿料とは、一体何なのでしょうか?/印税生活って、どんな生活でしょうか?/100万部ヒット、年商2億2000万円、さて、年収は?/100万部刷ったほうが、1億円儲かるということです。

/もうね、紙と一緒に心中しようかと、思い詰めました。

/ホームページを作り、そこで自分の漫画を発表して、読者の皆さんに買ってもらう。

/ここ数年、僕は編集者と打ち合わせを行っていません。

/出版社を介さない漫画家と読者の関係。

/オンラインコミック、はっきり言って厳しいでしょう。

/本は出版社の商品であって、あなたの本ではありません。

/じゃあ、実際いくらかかるんだろう?/「佐藤秀峰 on Web」オープン、果たしてそれで儲かるの?/笑ってくれて構わないのですが、僕は世界を変えようと思っています。

/そして「漫画 on Web」へ/エピローグ/漫画 on Webの歩き方 10年後も漫画はあるのだろうか!?出口の見えない出版不況、台頭する新メディア…描いても描いても、原稿料では赤字続き…『海猿』『ブラよろ』の作者の漫画の未来に向けた、孤独な挑戦と実験の記録。

本 漫画(コミック) その他 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)

  • 商品価格:1,296円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5.0